当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

NHK紅白歌合戦2022観覧募集と応募方法!本人確認・同行者や年齢制限について

NHK紅白歌合戦2022
  • URLをコピーしました!
56 01 150x150 - NHK紅白歌合戦2022観覧募集と応募方法!本人確認・同行者や年齢制限について

2020年はコロナ禍で無観客による開催でした。

66 02 150x150 - NHK紅白歌合戦2022観覧募集と応募方法!本人確認・同行者や年齢制限について

2021年はNHKホール改修のため、東京国際フォーラムで有観客開催でした。

56 01 150x150 - NHK紅白歌合戦2022観覧募集と応募方法!本人確認・同行者や年齢制限について

今年2022年は、ついに! 改修が終わったNHKホールで
有観客開催になります!

目次

「第73回NHK紅白歌合戦」2022年ついに観覧者募集開始!

観覧募集はすでに受け付けていますが、インターネット受付のみです。郵便往復ハガキでの応募はできません。

NHKでは、今年で73回目を迎える「NHK紅白歌合戦」を実施します。NHKを支えていただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、受信料をお支払いくださっている方を対象に観覧者を募集します。

第73回 NHK紅白歌合戦 公式サイトより
56 01 150x150 - NHK紅白歌合戦2022観覧募集と応募方法!本人確認・同行者や年齢制限について

募集対象は受信料を支払いしている方と書いてあります。

番組・イベント名 「第73回NHK紅白歌合戦」

日時 2022年12月31日土曜日
   開場:午後5時50分
   開演:午後6時50分
   終演:午後11時45分
   放送時間:午後7時20分~午後11時45分

会場 NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)

入場料はいくらですか?

入場無料ですが、抽選制です。抽選なので慌てずに申し込みしましょう。

観覧申し込みはいつからですか?

観覧申し込みは、2022年10月6日木曜日から10月20日木曜日の午後11時59分までです。もう始まっています。

ひとつの申し込みで何人まで入場できますか?

入場人数は、当選1件につき1~2人です。2人で申し込みの場合、申込者と同伴者の登録も必要です。

ひとつの申し込みだから代表者の身分証明書だけでいいですよね?

当日は申込者と同伴者の本人確認を実施します。入場される方全ての身分証明書を持って行ってください。

中学生や高校生なら1人で行ってもいいでしょうか?

18歳未満の方が観覧する場合は、18歳以上の方の同伴が必須です。 同伴者情報入力の際に、注意しましょう。

観覧に年齢制限はありますか?

1歳以上の幼児から入場整理券が必要です。観覧自体に年齢制限は設けられていませんが、終演が午後11時45分と深夜になることを考えて申し込みをお願いします。

抽選の結果は、いつわかりますか?

抽選結果は12月12日月曜日午後1時以降にメールで通知されます。抽選結果は「申し込み確認ページ」でも案内があります。

指定席ですか、自由席ですか?

座席指定です。座席は12月28日水曜日午後3時以降「申し込み確認ページ」でお知らせがあります。

同行者と席が離れてしまったら席を交換してもらえますか?

座席の変更や交換はできません。同伴者と連番の要望には応えられません。

さすがNHK、座席の決まり事や転売防止などで、いろいろ厳格になっていますね。




まとめ

紅白歌合戦、一生に一度くらいは生で観覧してみたい、と思う人もいるのではないでしょうか。

運良く当選された方は、NHKホールでの大晦日を楽しんで来てください。

→NHK紅白歌合戦2022出演者発表はいつ?ジャニーズ枠・なにわ男子・SnowMan出演は?
→NHK紅白歌合戦2022-2023 曲目・タイムテーブルなど発表!見逃し配信についても

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レセプト中に脳梗塞を発症し医療事務系ブラック企業を退職。社会復帰と称してアルバイトを複数掛け持ちしながらブログを書く主婦。

目次