スターバックス秋の新作フラペチーノ【マローネカシスフラペチーノ】が、2022年9月1日(木)から販売開始!
同時に3種のエリア限定マロンラテ【モンブランラテ】【ハニーマロンラテ】【焼き栗ラテ】も販売開始!
スタバ新作マローネカシスフラペチーノとマロンラテ販売期間いつからいつまで?
【マローネカシスフラペチーノ】の販売期間は、
2022年9月1日(木)~2022年9月20日(火)となっていますが、なくなり次第終了です。

8月の3種のフラペチーノも3種のうち2種しか飲めなかったので、早々にスタバに行っておこうと思います。
【マロンラテ】は地域別に3種のラテが発売されます。
東日本エリア販売 「モンブランラテ」
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・千葉県・東京都…の一部店舗
中日本エリア販売 「ハニーマロンラテ」
群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県…の一部店舗
西日本エリア販売 「焼き栗ラテ」
富山県・石川県・福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県…の一部店舗



え?北陸3県が中日本じゃなくて西日本に入るんですか?
スタバ新作マローネカシスフラペチーノとマロンラテ、カロリーは?
公式サイトからの抜粋です。
【マローネカシスフラペチーノ】
公式より:マロンソース・ミルクと、隠し味として少量のコーヒーをブレンドし、カシスソースを合わせ、ホイップクリームと砕いたマロンをトッピングしました。まろやかでコクのあるマロンの甘みと、すっきりフルーティーなカシスとの相性が良く、ほのかに香るコーヒーもマロンの風味を引き立てます。
※カシス果肉・果汁5%未満
アレルゲン・栄養成分・原料原産地情報
アレルゲン情報:乳、オレンジ、大豆
栄養成分情報:カロリー 375kcal
タンパク質 4.3g
脂質 12.0g
炭水化物 62.7g
食塩相当量 0.5g
食物繊維 0.7g
糖質 62.1g
ナトリウム 192mg
カリウム 261mg
トランス脂肪酸 0.2g
飽和脂肪酸 7.4g
カフェイン 27mg
原料原産地情報: 栗:中国、イタリア カシス:ポーランド
【モンブランラテ】東日本エリア販売
公式より:コーヒーアンバサダーが考案した、マロンとエスプレッソの相性の良さに着目し、秋の代表的なデザートであるモンブランをイメージしたラテです。素材の美味しさや輪郭を際立たせるために、軽やかな味わいが特徴のブロンド エスプレッソと、オーツミルクを組み合わせ、マロンソースを混ぜ込んだマロンホイップクリームとトッピングで華やかに仕上げました。
※オーツミルクを使用していますが、本商品には乳成分を含みます。
※一部店舗では「ブロンド エスプレッソ」ではなく「エスプレッソロースト」を使用して作成いたします。
アレルゲン・栄養成分・原料原産地情報
アレルゲン情報:乳、大豆
栄養成分情報:カロリー 243kcal
タンパク質 3.2g
脂質 10.6g
炭水化物 62.7g
食塩相当量 0.3g
食物繊維 1.7g
糖質 32.8g
ナトリウム 124mg
カリウム 220mg
トランス脂肪酸 0.0g
飽和脂肪酸 3.3g
カフェイン 80mg
原料原産地情報: 栗:中国、イタリア
【ハニーマロンラテ】中日本エリア販売
公式より:コーヒーアンバサダーが考案した、マロンのおいしさと風味が際立つラテです。軽やかな味わいのブロンド エスプレッソとオーツミルクにハニーマロンソースを合わせ、ハニーマロンホイップクリーム・ハチミツ・キャンディナッツをトッピングしています。マロンの味わいが引き立つと同時に、食感も楽しめるように仕上げました。
※オーツミルクを使用していますが、本商品には乳成分を含みます。
※本商品にははちみつを使用しています。
※一部店舗では「ブロンド エスプレッソ」ではなく「エスプレッソロースト」を使用して作成いたします。
アレルゲン・栄養成分・原料原産地情報
アレルゲン情報:乳、小麦、アーモンド、くるみ、大豆
栄養成分情報:カロリー 253kcal
タンパク質 3.6g
脂質 11.8g
炭水化物 34.4g
食塩相当量 0.3g
食物繊維 1.5g
糖質 32.9g
ナトリウム 130mg
カリウム 230mg
トランス脂肪酸 0.0g
飽和脂肪酸 3.7g
カフェイン 80mg
原料原産地情報: 栗:中国、イタリア
【焼き栗ラテ】西日本エリア販売
公式より:コーヒーアンバサダーが考案した、焼き栗のやわらかな香ばしさが際立つラテです。軽やかな味わいのブロンド エスプレッソとオーツミルクにローステッドマロンソースを合わせ、ホイップクリーム・焼き栗のソース・マロンをトッピングしています。ホクホクとした焼き栗の優しい余韻を感じられるよう仕上げました。
※オーツミルクを使用していますが、本商品には乳成分を含みます。
※一部店舗では「ブロンド エスプレッソ」ではなく「エスプレッソロースト」を使用して作成いたします。
アレルゲン・栄養成分・原料原産地情報
アレルゲン情報:乳、大豆
栄養成分情報:カロリー 239kcal
タンパク質 3.4g
脂質 11.4g
炭水化物 32.1g
食塩相当量 0.3g
食物繊維 1.8g
糖質 30.2g
ナトリウム 130mg
カリウム 243mg
トランス脂肪酸 0.0g
飽和脂肪酸 3.8g
カフェイン 80mg
原料原産地情報: 栗:中国
スタバ新作マローネカシスフラペチーノとマロンラテ、値段やサイズは?
値段とサイズについてです。
【マローネカシスフラペチーノ】
秋の風物詩である“マロン”を使い、まろやかな甘みとフルーティーな華やかさのあるカシスが生み出す絶妙なコンビネーションが楽しめる一杯をご用意いたしました。《プレスリリース(2022/08/25)より》
隠し味として少量のコーヒーを加えてあるとのことです。
★テイクアウト \648 ★イートイン \660
サイズはTallのみです。
【モンブランラテ】東日本エリア販売
マロンとエスプレッソの相性の良さに着目した、秋の代表的なデザートであるモンブランをイメージしたビバレッジです。
マロンのなめらかな質感や香りを活かしながら、素材の美味しさや輪郭を際立たせるために、軽やかな味わいが特長のブロンドローストエスプレッソと、オーツミルクを組み合わせました。マロンソースを混ぜ込んだマロンホイップクリームとトッピングで華やかに仕上げています。《プレスリリース(2022/08/25)より》
★テイクアウト
Short ¥520 / Tall ¥560 / Grande ¥603 / Venti ¥648
★イートイン
Short ¥530 / Tall ¥570 / Grande ¥614 / Venti ¥660
【ハニーマロンラテ】中日本エリア販売
木の実が秋晴れの日差しを浴びて、キラキラと輝いている秋の情景をイメージしたビバレッジです。
メインとなるマロンの美味しさや風味の輪郭を際立たせるため、軽やかな味わいのブロンドローストエスプレッソと、オーツミルクを組み合わせ、ホイップクリームとキャンディナッツ、キラキラと光を放つ、はちみつをトッピングした一杯です。《プレスリリース(2022/08/25)より》
★テイクアウト
Short ¥520 / Tall ¥560 / Grande ¥603 / Venti ¥648
★イートイン
Short ¥530 / Tall ¥570 / Grande ¥614 / Venti ¥660
【焼き栗ラテ】西日本エリア販売
秋の風物詩である『焼き栗』をイメージした、栗の質感と香りを楽しむビバレッジです。
焼き栗のやわらかな香ばしさを際立たせるために、軽やかな味わいが特長のブロンドローストエスプレッソと柔らかな甘みのあるオーツミルクを組み合わせ、ホイップクリームとトッピング、焼き栗のソースをあしらい、ホクホクとした焼き栗の優しい余韻を感じられる一杯です。《プレスリリース(2022/08/25)より》
★テイクアウト
Short ¥520 / Tall ¥560 / Grande ¥603 / Venti ¥648
★イートイン
Short ¥530 / Tall ¥570 / Grande ¥614 / Venti ¥660
スタバ新作マローネカシスフラペチーノとマロンラテ、人気のカスタムは!?
Twitterを見ていて、目に付くのが「カシス抜き」カスタム。栗だけで楽しみたい人多いんだなあという感じです。カシス意外と合ってたというツイートもあったりするので、好みの問題かもしれません。
それから、近所のスタバには、
「バリスタのおすすめカスタマイズ」
という看板がありまして、
「マローネカシスフラペチーノ」おすすめカスタマイズ
- アーモンドミルクに変更(+55円)
- オーツミルクに変更(+55円)
- 豆乳に変更(+55円)
「焼き栗ラテ」おすすめカスタマイズ
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
と書いてありました。



デフォルトのカシス入り、意外とすっきりして美味しかったです!
まとめ
新作フラペチーノ、新作ラテ、栗やリンゴを使った新作フード、秋の新作が盛りだくさんで、どれも楽しみですね。



「紅玉のアップルパイ」、美味しかったですよ!