日本テレビ系で2023年1月11日水曜日よる10時、22時より放送されているドラマ『リバーサルオーケストラ』では、劇中にBGMとして流れる音楽を清塚信也さんが担当しています。
常葉朝陽の初音ちゃんに対するこだわりはそういうことでしたかー!お互い見つけ見つけられの運命の人なのね……。
ということで、ドラマを見ながら「この曲、なんだっけ!?」となることがあるかと思われますので、劇中で演奏している曲がなんという曲なのか、劇伴がどの曲のアレンジなのか、調べていきます。


リバーサルオーケストラ 第5話使用曲
基本的に、劇伴はクラシック曲にアレンジが加わっています。原曲が使われていることもあります。オリジナルがある可能性も?
ドラマのシーン | 曲目 |
---|---|
冒頭のシーン | 判明次第更新します |
いた!谷岡初音! | チャイコフスキー「交響曲第5番」第4楽章 |
解散!? 音楽を政治に利用するな!! | グルック「オルフェオとエウリディーチェ」より「復讐の女神たちの踊り」 |
かおりさんのインスタ発見「高い化粧品使ってんなー」 | バッハの「管弦楽組曲第2番」バディネリ |
初音ちゃん12歳のステージ | チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」第1楽章 |
元気出してください、アイス買ってきたんで | メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」第3楽章 |
公民館が雨漏りで2週間の補修工事に入るので… | グリーグ「ペールギュント」より「山の魔王の宮殿にて」 |
「年寄りイジメはよくないですよ、玉響さーん」 | ラフマニノフ前奏曲『鐘』といいたいところですがアレンジが過ぎてもはや不明 |
練習場所を、確保しました。 | ショパン「ノクターン第2番変ホ長調」 |
オープニング | チャイコフスキー「交響曲第5番」第4楽章 |
「バルディって…」 「世界一辛口で有名なイタリアの音楽評論家です」 | チャイコフスキー「くるみ割り人形」の「こんぺいとうの踊り」 |
「今から新しい曲やるんだ…」 カルメン組曲のパート譜が配られるシーンから | ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」第1楽章 |
酒蔵でさっそく練習 「見せ場がある人は気合い入ってますね」 | 練習曲はビゼー「カルメン」組曲より「ジプシーの踊り」 |
「朝陽さんがお寿司食べてる」 「あの人もご飯食べるんですね」 | ラヴェルの「ボレロ」 |
「もう、カラヤン超えたなー」って寝言のシーン | シベリウス「フィンランディア」 |
三島父「高階からオファーがあった」シーン | ショパン「24の前奏曲集第4番ホ短調」 |
翌日、酒蔵合宿の曲 | ビゼー「カルメン」組曲より「ジプシーの踊り」 |
取材の準備でメイク中のシーンから | メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」第3楽章 |
高階組の会議 | ラフマニノフ前奏曲『鐘』 |
穂刈さんの奥さんとの話 | ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」第2楽章 |
「今日はここまで」から本宮市議と小野田さんのやりとり | ラフマニノフ前奏曲『鐘』 |
飛び出した初音ちゃんを追いかける朝陽 | パガニーニ「24の奇想曲」の第24曲 |
カルメン組曲を選曲した理由を初音ちゃんに語るシーン | エルガー「エニグマ変奏曲」第9曲「ニムロッド」 |
音楽の道に進むのを迷い苦悩する若かりし頃の常葉朝陽のシーンからの一連のシーン | チャイコフスキー「交響曲第5番」第4楽章 別バージョン |
「佐々木さんは帰りました」からの三島彰一郞と高階オーナーとのシーン→エンディング | ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」第1楽章 |
だいたいこんな感じのシーンにはこの曲、というパターンができてきたような気がします。本宮市議が出たらまずラフマニノフの『鐘』、みたいな。
ドラマ「リバーサルオーケストラ」オリジナル・サウンドトラック
ドラマ「リバーサルオーケストラ」オリジナル・サウンドトラックが、予約開始しています。発売予定日は2023年3月8日です。ということは、第9話放送日にサントラリリースということですね。

リバーサルオーケストラ見逃し配信TVerで見れない?過去動画を無料で見る方法
ドラマ『リバーサルオーケストラ』のリアルタイム配信と見逃し配信は、『TVer』で視聴することができます。『TVer』での見逃し配信は、次の放送日の22時までです。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の見逃し配信は、『日テレ無料!(TADA)』でも視聴できます。
『日テレ無料!(TADA)』での配信は、第1話から第3話までが2023年3月22日午後9時59分まで、第4話以降は放送より1週間となります。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』は『hulu』でも見ることができます。
月額1026円ですが、初回に限り2週間無料お試し期間があります。無料期間が終了する前に解約すれば、一切料金は発生しません。
まとめ
アレンジ曲はとても楽しいのですが、ときどきアレンジされすぎて何の曲かわけがわからないものが出てきます。ちょっとくやしいですが、ひきつづき曲を当てていきます。音楽も楽しいですが、ドラマのストーリーも良いですね。伏線がどんどん回収されていくのは見ていて気持ちが良いです。
読んでいただきありがとうございました。次も見に来てくださいね。
