日本テレビ系で2023年1月11日水曜日よる10時、22時より放送されているドラマ『リバーサルオーケストラ』では、劇中にBGMとして流れる音楽を清塚信也さんが担当しています。
10年前のけじめをつけるかのように、諸々の事象が一旦解決のような形になっていく感じですね。初音ちゃんの才能、再度覚醒ってところでした。
ドラマを見ながら「この曲、なんだっけ!?」となることが多くなるかと思われますので、劇中で演奏している曲がなんという曲なのか、劇伴がどの曲のアレンジなのか、調べていきます。


ドラマ「リバーサルオーケストラ」オリジナル・サウンドトラック
ドラマ「リバーサルオーケストラ」オリジナル・サウンドトラックが、予約開始しています。発売予定日は2023年3月8日です。ということは、第9話放送日にサントラリリースということですね。

リバーサルオーケストラ 第7話使用曲
基本的に、劇伴はクラシック曲にアレンジが加わっています。原曲が使われていることもあります。
ドラマのシーン | 曲目 |
---|---|
幼少時の三島彰一郞、2位の賞状を見つめるシーン | 判明次第更新します |
市長「谷岡さん、今回はありがとね」からの一連のシーン | ハノンの練習曲1番 |
「正式に、玉響の団員になりませんか」からのシーン | ドビュッシー「月の光」 |
蒼くんのオンラインレッスン中の曲 | ビゼー「アルルの女」から「メヌエット」 |
谷岡姉妹の両親登場、晩ご飯風景 | メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」第3楽章 |
(回想)ステージ逃亡後戻ってきたところで三島彰一郞とのシーン | ショパン「24の前奏曲集第4番ホ短調」 |
高階オーナーから常葉朝陽へ電話あり、からのシーン | ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」第1楽章 |
定期演奏会で演る交響曲の練習 | ベートーヴェン交響曲第5番第1楽章 |
高階オーナーとの会食のお誘いシーン | ショパン「ノクターン第2番変ホ長調」 |
オープニング | チャイコフスキー「交響曲第5番」第4楽章 |
食事会で三島親子と合流 | 判明次第更新します |
食事会「彼女はまだまだですよ、コンマスなのに団員に助けてもらってる云々」 | ラフマニノフ 前奏曲『鐘』 |
初音ちゃんお手洗いを出たところで、三島彰一郞と……からの一連のシーン | チャイコフスキー「交響曲第5番」第2楽章 |
次回からオーボエ首席交代と指示を受けてからの一連のシーン | ドヴォルザーク「交響曲第9番 新世界より」第2楽章。 |
「だから田舎のぬるいオケとか言われちゃうんですよ」からのシーン | ショパン「ノクターン第2番変ホ長調」 |
谷岡家に向かう常葉朝陽と蒼くん | グルック「オルフェオとエウリディーチェ」より「復讐の女神たちの踊り」 |
「なぜ、自分も、仲間も、信じようとしないんですか!」常葉朝陽激怒シーン | 判明次第更新します |
「オケもヴァイオリンもやめません!絶対やめませんから!」 | パガニーニの「24の奇想曲」第24番 |
チャイコン練習用動画のコメント見ながらのシーンから | ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番」第2楽章 |
三島彰一郞が朝のワイドショーで弾いた曲 | モンティ「チャルダッシュ」 |
初音が三島彰一郞に「ちょっと弾いてみてよ」と無茶振りされて逡巡するシーン | グリーグ「ペールギュント」より「山の魔王の宮殿にて」 |
「彰ちゃんが怒るのも無理ない。わたしずっと逃げてたから」からの一連のシーン | ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番」第2楽章 |
「明日も10時から練習です、よろしくお願いします」 | チャイコフスキー「交響曲第5番」第4楽章別バージョン |
予算審議委員会のシーン | ムソルグスキー「展覧会の絵」より「バーバヤーガの小屋」 |
初音、オケの団員に謝罪のシーン | バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」 |
「今度の定期演奏会を満席にすること。それが市から出された条件です」からの一連のシーン | グルック「オルフェオとエウリディーチェ」より「復讐の女神たちの踊り」 |
リバーサルオーケストラ見逃し配信TVerで見れない?過去動画を無料で見る方法
ドラマ『リバーサルオーケストラ』のリアルタイム配信と見逃し配信は、『TVer』で視聴することができます。『TVer』での見逃し配信は、次の放送日の22時までです。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の見逃し配信は、『日テレ無料!(TADA)』でも視聴できます。
『日テレ無料!(TADA)』での配信は、第1話から第3話までが2023年3月22日午後9時59分まで、第4話以降は放送より1週間となります。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』は『hulu』でも見ることができます。
月額1026円ですが、初回に限り2週間無料お試し期間があります。無料期間が終了する前に解約すれば、一切料金は発生しません。
まとめ
7話まで来てまだわからない曲があるのですが、もうサントラの発売を待つしかないのかなと思ったりします。そして、新しい曲も、出てきましたね。
