日本テレビ系で2023年1月11日水曜日よる10時、22時より放送されているドラマ『リバーサルオーケストラ』では、劇中にBGMとして流れる音楽を清塚信也さんが担当しています。
恋愛模様がどんどんカタがついていくというか、どんどん回収していってますが、急展開というか衝撃というか、チェロとティンパニのスピード感ハンパないな、という感じです。いや、仲良しになっていくとは思っていましたが、急展開過ぎるww
ということで、劇中で演奏している曲がなんという曲なのか、劇伴がどの曲のアレンジなのか、調べていきます。


ドラマ「リバーサルオーケストラ」オリジナル・サウンドトラック
ドラマ「リバーサルオーケストラ」オリジナル・サウンドトラックが、予約開始しています。発売予定日は2023年3月8日です。ということは、第9話放送日にサントラリリースということですね。

リバーサルオーケストラ 第8話使用曲
基本的に、劇伴はクラシック曲にアレンジが加わっています。原曲が使われていることもあります。
ドラマのシーン | 曲目 |
---|---|
病院でのシーン | ムソルグスキー「展覧会の絵」より「バーバヤーガの小屋」 |
玉響、定期の練習曲 | ベートーヴェン「交響曲第5番」第1楽章 |
階段下で電話する本宮市議のシーン | ラフマニノフ前奏曲『鐘』 |
洗濯物をたたむ蒼くんと穂刈さん | ベートーヴェン「エリーゼのために」 |
「お姉ちゃんさー、忙しいのはわかるけど、蒼君のことどうすんの」 | ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」第1楽章 |
オープニング | チャイコフスキー「交響曲第5番」第4楽章 |
ファミレスで彰ちゃんと食事シーン | メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」第3楽章 |
「でもあの人さ、すごい初音のこと大事にしてるよね」からのシーン | バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」 |
「俺と、友達になってくれないか」からのシーン | パッヘルベル「カノン」 |
初音ちゃん出勤して三島彰一郞とのお付き合いについて聞かれてるシーン | パガニーニ「24の奇想曲」の第24曲 |
「亜美が、無事、第1志望の大学に、合格しました!」からのシーン | バッハの「管弦楽組曲第2番」バディネリ |
穂刈さんの奥さんが朝陽に「良明さん、お弁当持ってきたの」からのシーン | ドビュッシー「月の光」 |
穂刈さんの娘さんが初音ちゃんに昔話をするシーン | ショパン「24の前奏曲集第4番ホ短調」 |
穂刈家の食事に招かれてしまった初音ちゃんと蒼くん | ドヴォルザーク「交響曲第9番 新世界より」第2楽章。 |
「もう、限界だと思うよ」の一連のシーン | チャイコフスキー「交響曲第5番」第2楽章 |
「みなさんに楽しんでもらえるなら喜んで」からの一連のシーン | ラヴェル「ボレロ」 |
「確かに名案だけど、そんなに上手くいくかしら」 | ムソルグスキー「展覧会の絵」より「バーバヤーガの小屋」 |
「まさか来てくださるとは思いませんでしたー」からのシーン | パガニーニの「24の奇想曲」第24番 |
「なんにもしてやれなかった」からの一連のシーン | チャイコフスキー「交響曲第5番」第2楽章 |
朝陽が市長に「ずっと元気でいてくれよ、な。」からのシーン | ハノンの練習曲1番 |
施設の庭で鳥を見ている穂刈妻、のシーン | シベリウス「フィンランディア」 |
施設の音楽会で、穂刈さんが演奏した曲 | エルガー「愛の挨拶」 |
演奏が終わって拍手… | チャイコフスキー「交響曲第5番」第4楽章 |
「でも……ごめん。わたし好きな人がいる」 | ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番」第2楽章 |
初音ちゃんが定期演奏会の集客プランを朝陽さんに持って行くシーン | メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」第3楽章 |
「わたしが好きなのは、あなたなので!」からのシーン | ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」第1楽章 |
リバーサルオーケストラ見逃し配信TVerで見れない?過去動画を無料で見る方法
ドラマ『リバーサルオーケストラ』のリアルタイム配信と見逃し配信は、『TVer』で視聴することができます。『TVer』での見逃し配信は、次の放送日の22時までです。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の見逃し配信は、『日テレ無料!(TADA)』でも視聴できます。
『日テレ無料!(TADA)』での配信は、第1話から第3話までが2023年3月22日午後9時59分まで、第4話以降は放送より1週間となります。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』は『hulu』でも見ることができます。
月額1026円ですが、初回に限り2週間無料お試し期間があります。無料期間が終了する前に解約すれば、一切料金は発生しません。
まとめ
だんだん使用される曲が固定されてきましたが、あとから見られた方にもわかりやすいように、取り上げてみました。しかし、あと2回でコンペまでは無理なのではないかと思わないでもなく。
